最近、「内臓脂肪」に関する本が売れています。 池谷敏郎先生の『50歳を過ぎても体…
医療お役立ちコラムColumn
2019.07.01“内臓脂肪ダイエット本”が人気
2019.06.01「“DNAスイッチ”が運命を変える」――NHKスペシャル
先日のNHKスペシャルで「エピジェネティクス」の話をしていました。 エピジェネテ…
2019.05.01血圧の目標値が変わりました
高血圧治療の新たなガイドラインが発表されました。 日本高血圧学会が5年ぶりに改訂…
2019.04.01季節の変わり目の肌トラブル
4月になりましたが、まだまだ日によっては肌寒く感じます。 季節の変わり目には体調…
2019.03.01花粉症の季節です
3月、和風月名では弥生(やよい)です。 弥生という名前は、「草木がいよいよ生い茂…
2019.02.01がん免疫を高める腸内細菌を発見
腸内細菌という言葉は世間にすっかり定着し、「腸内細菌は大事」「腸は大事」という考…
2019.01.01新年、「若く元気」をめざしましょう!
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさ…
2018.12.01健康本、2018年のベストセラーは?
出版取次の日本出版販売株式会社(日販)が、2018年の年間ベストセラーを発表しま…
2018.11.013年後、糖尿病になるリスクは?
重症化すると、失明や透析、足の壊疽、心筋梗塞、脳梗塞などにつながる、糖尿病。 厚…
2018.10.01がんの3年生存率は平均7割
がんの治療成績と言えば、「5年生存率」がよく使われます。 多くのがんにおいて、5…